落語家に学ぶ「笑い」のつくりかた

落語家に学ぶ「笑い」のつくりかた
著者 桂歌蔵
桂歌蔵の商品一覧へ
発売日 2007年02月05日
ページ数 160ページ
内容紹介
本書は、『週刊ヤングサンデー』『わしズム』など、文筆でも活躍する落語家・桂歌蔵が「笑い」のつくり方を指南。日々高座で使うテクニックをまとめました。ほかにも、古今亭志ん朝、桂枝雀など、先人から学び得た知恵もご紹介。
師匠歌丸へ弟子入り志願したときのエピソードは、これから弟子入り希望の人は必見!?
目次■第一章 イメージさせて笑っていただく
  • 一の壱 どんな客でも笑わせる秘訣とは?
  • 一の弐 落語版TPOの使いわけ
  • 一の参 定番・キラートークの効能
  • 一の四 落語版悪徳商法のススメ
  • 歌蔵が語る落語名人伝 古今亭志ん朝
■第二章 愛されキャラで笑っていただく
  • 二の壱 愛されキャラとは?
  • 二の弐 「笑わせる」と「笑われる」の違い
  • 二の参 落語の陰陽 正直者がバカを見る世界
  • 二の四 落語に出てくるキャバクラ嬢
■第三章 怒ったあとに笑っていただく
  • 三の壱 楽屋で学んだ知恵
  • 三の弐 与太郎は叱られ上手な強い人
  • 三の参 「怒り」から「叱り」へ
  • 三の四 落語に学ぶ高齢社会
■第四章 いじられて笑っていただく
  • 四の壱 「攻撃的いじられキャラ」という選択
  • 四の弐 いじられて得をするコツ
  • 歌蔵が語る落語名人伝 桂枝雀
■第五章 時にはけなして笑っていただく
  • 五の壱 前代未聞の悪口ブーム
  • 五の弐 そこに愛はあるか
  • 五の参 上手にけなして笑いをとるからくり
  • 歌蔵が語る落語名人伝 桂歌丸
■第六章 いまここで笑っていただく
  • 六の壱 相手と自分を好きになる
  • 六の弐 「好き」だけじゃやっていけない
  • 六の参 うまく酔わせてだます風
購入

※それぞれ各サイトに移動します。